
ショップメニュー
ご注文方法
●ご注文方法/お取引のながれ(2021/10/19更新)
|
|
●発送方法・送料・お支払い方法・交換/返品・キャンセル
|
1メートル以上ご希望の場合は続けてカットさせていただきます 記載がない限りカートには数量「10」までしかご購入できないようになっています 数量「10」以上になります場合はお手数ですがおまとめをご利用ください (数量20以上御必要な場合で、ご注文が3回以上に分かれてしまう場合はご連絡ください)
初回ご注文から7日後の24時までのご注文に限り同梱を承ります 詳しくは左ショップメニューの「「お取り置きと同梱について」」をご覧ください
代引きをご希望の方はカートの「代引き」をご指定下さい ヤマト運輸のコレクトサービス(現金・カード決済)を利用します ご注意1※商品代金の合計が3千円~3万円までご利用可能です ご注意2※ネコポス料金の代引きは宅配料金に訂正のうえ発送となります ご注意3※沖縄の代引きは、現金のお支払い限定となります ご注意4※デビッドカードはご使用いただけません
■ゆうちょ銀行------------------------------ 《ゆうちょ銀行間のお振り込みの場合》 記号 14330 番号 17920671 口座名 株式会社 slow boat 《他行からゆうちょ銀行へのお振り込みの場合》 記号 四三八 【よみがな→ヨンサンハチ】 預金種目 普通 番号 1792067 口座名 株式会社 slow boat 【よみがな→カ)スロー ボート】 ■ジャパンネット銀行------------------------------ 支店名 すずめ支店 店番号 002 預金種目 普通 口座番号 4516023 口座名 株式会社 slow boat フリガナ カ)スローボート ※お振込先についてわからないことはこちらをご参照ください。
お送りしました商品に難がありました場合は到着後1週間以内にご連絡ください 在庫がある商品は速やかに交換をさせていただきます。 未使用の場合に限ります、水通しやカットされた商品は 対応ができませんのでご使用になられる前に お届けした商品のご確認をよろしくお願いします 離島・遠隔地を除き、宅配便にて交換の品をお送りしますので その際にお送りしました商品を宅配のドライバーに差し替えでお渡しくださいませ (なるべくお手間をおかけしないよう、送り状はこちらでご用意させていただきます)
ご注文後のキャンセル・ご返品・内容のご変更はできません ご入金日のご延長など柔軟に対応させていただいておりますが どうしてもやむを得ないご事情でキャンセルをご要望の場合は承ります その際、キャンセル手数料が発生いたしますのでご了承くださいませ ・ご注文1件につきカート使用料として100円 ・カット後の場合1カットにつき手間賃として100円 ・再販が難しい(数量3以上のカット)は損害費として商品代金の10% キャンセルについての詳細はこちらをご参照ください |
お取り置きと同梱について
●「お取り置きと同梱」について (2020/10/6改定) |
|||
「今日カート更新の商品をとりあえず購入したい」 「次回カート更新も気になるのでとりあえず取り置きしたい」 「送料無料にしたいので追加注文しようかな?」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ そんな時は「お取り置きと同梱」のサービスをご利用ください 1件目のご注文から「一週間後の24時」までのご注文 合計2件までを同梱1つにまとめて発送します ※ご注文例 7/1(月)20時に1回目のご注文をいただきました場合 翌週7/8(月)の24時までのご注文を同梱可能 7/9(火)以降のご注文は同梱出来ません ご利用条件 ○「1件目のご注文から一週間後の24時までのご注文(合計2件まで)」 ○「ご入金前の追加注文」 同梱できないご注文(1つでも該当しますと同梱出来ません) ×「通常販売」と「予約販売」の同梱 ×「ご入金後の追加注文」 ×「ネコポス同士の同梱」 △「合計3件以上の同梱」 ※お買い忘れ等で3件以上になった場合は別途手数料がかかります |
|||
●「お取り置きと同梱」のご利用方法 | |||
・カートの「同梱番号記載欄」にご注文番号下4桁を全てご記入ください 記入漏れは同梱が出来ません ↓ ・自動送信のお控え以外に当店からお送りしますメールはございません おまとめ期限の事前の案内はなく、期限が過ぎますと梱包が完了します 期限後のご注文は別便になりますので期限厳守でお願いします ↓ ・カートではご注文ごとに送料が計算されますので お手数ですがお振込金額の再計算はお客様ご自身でお願いします おまとめの再計算の際のご注意 注意(1) 送料は宅配便送料1回分 (660円・沖縄・北海道は1080円) 注意(2) 宅配便送料とネコポスの場合は宅配便送料です 注意(3) 商品代金が13000円以上の場合全国送料無料 注意(4) 計算違いでのご返金は商品と同封いたします ↓ ・1件目のご注文から8日以内にお支払いをお願いします ご入金がございました時点で発送となります |
|||
●代引きの場合 | |||
・ショッピングカートの「レジ画面2」にて↓以下のような 「お取り置きと同梱について」のチェック項目がございますので ご希望の欄にチェック(レ点)をお願いします チェックがない場合は「同梱なし」となり発送をいたします
・カートの「同梱番号記載欄」にご注文番号下4桁を全てご記入ください 記入漏れは同梱が出来ません ・同梱がある場合は発送時に代引き金額のご案内をさせていただきます ・「お取り置きご希望」をチェック後、追加のご注文がない場合は 1件目のご注文から一週間後の翌営業日に発送させていただきます ※「お取り置き希望→追加注文なしのおまとめ期間経過の発送例 7/1(月)に1回目のご注文をいただきました場合、 7/9(火)に発送します(火曜日が祝祭日の場合は翌営業日に発送)
|
|||
●ご注意とお願い | |||
・送り状ラベルは最終のご注文を見て作成します ・「お取り置きと同梱」サービスは 「商品の一旦キープ」ではなく「発送の保留」です ご注文をいただきました時点でご注文は確定いたします ご入金の有無に関係なくご注文内容通りカットをいたしますので キャンセル・内容変更は一切承ることができません ・お取り置き期間中にご注文済み商品の価格変更があってもキャンセルできません ・ご注文番号が異なる同一商品の連続カットはできません |
キャンセルについて
●キャンセルについて |
カット販売の性質上、ご注文のご変更・キャンセルはできません ●梱包後の場合、資材費・梱包手数料(300円) お支払期限までにご入金がない場合、 メール・お電話でご連絡させていただいております。 (当店のミスでご入金の確認漏れがないか確認するためです) ご入金・ご連絡のないお客様には 事前にメール・お電話でご連絡のうえ、 代引きでの発送に変更させていただきます。 ただし過去のお取引でトラブルがあったお客様はキャンセルになります ※ご注文がキャンセルになりますと以降のお取引は停止となります。 ※ご連絡が無いキャンセルや 悪意のあるクレーム・返品を繰り返されますお客様につきましては 通販業者間・警察等、情報共有をさせていただくことがございます |
●代引きのキャンセルについて |
代引きで発送しました商品は発送した段階で送料が発生します。 代引き商品のお受取り拒否をされますと 返送料もかかりますので実質往復の送料を当店が負担しています。 明確なキャンセルのご意向が発送前に確認できず、 代引き商品を受け取り拒否された場合は 後日、以下のキャンセル手数料をご請求させていただきます。 ●送料(660円/1080円) ●返送料(実費・お届け先、荷姿により異なります) ●システム使用料(100円×ご注文回数) ●梱包資材費・梱包手数料(300円) ●カット手数料(100円×カット数) ●再販が難しいカット(数量3以上)は損害費として商品代金の10% 期日までにご請求額の振込が確認できない場合は 内容証明郵便を送らせていただきます。 その際の郵送料・切手代等も加えてご請求させていただきます。 内容証明郵便が届き、期日までにご請求の金額のご入金がなかった場合や 内容証明郵便の受取拒否の場合、所轄裁判所にて小額提訴となります。 提訴にかかるすべての諸費用・損害金も含めて請求させていただきます。 このような対応は本意ではありませんが、ご連絡がないキャンセルが多く やむを得ず記載させていただいております。 |
●ご入金・代引きの到着指定のご延長について |
ご入金のご延滞、ご延長を繰り返されるお客さまには お支払方法を限定にさせていただくことがあります。 代引きの配送指定についてはなるべく対応させていただいていますが 1か月以上のお取り置きはできませんので、 1か月以上先のご指定やお引き取りの目処不明の代引きは キャンセルをさせていただきますのでご了承ください。 |
●お取引の再開、その他 |
パソコンなどの不具合・お引越し・ご入院等もあると思いますので 不本意なキャンセルのメールを見てビックリされているかもしれません。 状況に応じて臨機応変にできる限りの対応はさせていただいています、 改めてご連絡をいただけましたらお取引の再開をさせていただきます。 お手数ですがご連絡をお願いいたします。 |
発送予定
●発送について
※ご注文順を優先にご入金が確認後発送いたします
※新着等でご注文が混みあいますと数日お待たせすることがございます
※ご注文番号の下4桁にて下記にご案内をしています
最新の発送予定(更新日・5/30) 状況により出荷日が変更になる場合があります)(木)(金)(奇数/水)は定休日となります※臨時休業は営業日カレンダーもご確認お願いします☆━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃6┃月┃通┃常┃販┃売┃┗━┻━┻━┻━┻━┻━☆● 1便(8736~調整中)6月3日(土)発送予定(番号内の「代引き」&「 2日まで着金お振込」☆━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃5┃月┃通┃常┃販┃売┃┗━┻━┻━┻━┻━┻━☆●17便(8720~8735)30日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 29日まで着金お振込」●16便(8711~8719)29日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 28日まで着金お振込」●16便(8705~8710)28日(日)発送済み(番号内の「代引き」&「 27日まで着金お振込」●15便(8682~8704)27日(土)発送済み(番号内の「代引き」&「 26日まで着金お振込」※5/25~26定休日●14便(8675~8681)24日(水)発送済み(番号内の「代引き」&「 23日まで着金お振込」●13便(8662~8674)23日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 22日まで着金お振込」●12便(8651~8661)22日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 21日まで着金お振込」●11便(8644~8650)21日(日)発送予定(番号内の「代引き」&「 20日まで着金お振込」●10便(8603~8643)20日(土)発送済み(番号内の「代引き」&「 19日まで着金お振込」※5/17~19定休日●9便(8551~8602)16日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 15日まで着金お振込」●8便(8510~8550)15日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 14日まで着金お振込」※5/11、12定休日、5/13,14臨時休業になります●7便(8480~8509)10日(水)発送済み(番号内の「代引き」&「 9日まで着金お振込」●6便(8468~8479)9日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 8日まで着金お振込」●5便(8458~8467)8日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 7日まで着金お振込」●4便(8452~8457)7日(日)発送済み(番号内の「代引き」&「 6日まで着金お振込」●3便(8422~8451)6日(土)発送済み(番号内の「代引き」&「 5日まで着金お振込」※5/3~5定休日になります●2便(8386~8421)2日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 1日まで着金お振込」●1便(8346~8385)1日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 30日まで着金お振込」☆━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃4┃月┃通┃常┃販┃売┃┗━┻━┻━┻━┻━┻━☆●9便(8313~8345)30日(日)発送済み(番号内の「代引き」&「 29日まで着金お振込」●8便(8277~8312)29日(土)発送済み(番号内の「代引き」&「 28日まで着金お振込」●7便(8236~8276)26日(水)発送済み(番号内の「代引き」&「 25日まで着金お振込」●6便(8199~8235)25日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 24日まで着金お振込」●5便(8151~8198)24日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 23日まで着金お振込」●4便(8109~8150)23日(日)発送済み(番号内の「代引き」&「 22日まで着金お振込」●3便(8068~8108)22日(土)発送済み(番号内の「代引き」&「 21日まで着金お振込」●2便(8028~8067)18日(火)発送済み(番号内の「代引き」&「 17日まで着金お振込」●1便(7988~8027)17日(月)発送済み(番号内の「代引き」&「 16日まで着金お振込」☆━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃12┃月┃予┃約┃販┃売┃┗━┻━┻━┻━┻━┻━☆・17日以降はご入金日の翌営業日に発送をさせていただきます●1便(6482~6512)7日(金曜日)発送済み(番号内の「 6日まで着金お振込」●2便(6513~6540)8日(土曜日)発送済み(番号内の「 7日まで着金お振込」●3便(6541~6569)9日(日曜日)発送済み(番号内の「 8日まで着金お振込」●4便(6570~6604)10日(月曜日)発送予定9日(日曜日)発送済み(番号内の「 9日まで着金お振込」●5便(6605~6642)11日(火曜日)発送予定10日(月曜日)発送済み(番号内の「10日まで着金お振込」●6便(6643~6682)14日(金曜日)13日(木曜日)発送済み(番号内の「13日まで着金お振込」●7便(6683~6715)15日(土曜日)14日(金曜日)発送済み(番号内の「14日まで着金お振込」●8便(6716~6747)16日(日曜日)15日(土曜日)発送済み(番号内の「15日まで着金お振込」●9便(6748~7784)17日(月曜日)16日(日曜日)発送済み(番号内の「16日まで着金お振込」
- 2023.05.30
- 11:26
分割カットについて
●分割カットサービスついて | ||
2020年10月ご注文分より 数量6(3m)以上の長尺をご注文の場合に限り分割のカットを承ります
数量6(3m)~数量10(5m)→2分割まで 数量11(5.5m)~数量20(10m)→3分割まで 数量21以上はご相談させていただきます ※基本的に50cm単位でのカットになります 数量7(3.5m)→175cm×2は出来ません ※1つのカットが最少数量が3(1.5m)になるようにご指定下さい 数量11→4:4:3 ・生地によっては対応できない場合もございますが ご希望通りのカットにならない場合のキャンセルは対応できません ・2件に分かれたご注文数量を合わせてからの分割カットは対応できません ・ご注文が混雑した場合分割カットが対応できない場合がございます 分割カットは間違いが起こりやすいので問題が発生した場合 サービスを終了させていただくかもしれません、何卒ご了承ください
ご注文の際にカートのどこでも結構ですので記載欄にカットのご指定をお願いします ご指定をお忘れになられた場合は一律対応不可とさせていただきます (slowboatではご入金を待たずにカットに入りますため) 【記載例1】 「ミニ裏毛ブルックナー【レッド】6→3:3」 【記載例2】 「数量10の商品はすべて5:5」 |
生地について
■特価品について■
特価品につきましては多少の難(汚れ・傷)はそのままカットをさせていただきます。
■商品画像について■
なるべく実物を再現できるように努力していますが、
お使いのモニターによっても見え方が変動しますことをご了承ください。
茶系・グリーン系などはお色の再現が特に難しいカラーとなります。
生産ロットの違いにより、商品ページのお色と差異が発生する場合があります。
■生地の地直しについて■
生地はお洗濯で収縮しますので必ず製作の前に地直しをおこなってください
地直し後の長さの不足には対応できませんので到着後はご検品をお願いします
未使用の状態で長さが不足している場合は交換いたします(商品到着後7日以内にご連絡下さい)
●(ニットの地直し)
編み方・素材・地直しの方法にもよりますが ニット生地は収縮したり歪みが出ますので
必ず地直しをして目を整えてください。
スパン、ポリウレタン入りの付属ニットや編みの甘いニットはとくに収縮があります。
余裕をもってお買い求めください。
1時間以上水につけて水分をよく吸収させ、 洗濯ネットなどに入れて軽く脱水します
(手でねじって絞ったり、強い脱水は×)
ベースを染めたニットはとくに最初の水通しなどで色落ちする場合があります。
ご面倒でも別々に水通しをしていただき、 他の生地に色移りがないようにご注意ください。
赤を含んだ染色・プリントなどはとくに色落ちする傾向がありますのでご注意ください。
長時間濡れたものを畳んだ状態で放置しますと色移りの原因になりますのですぐに乾燥させてください。
脱水後はすぐに平らなところで目を整えながら乾燥させます。
8~9割乾燥しましたらアイロンで目を整えていきます。
プリントものは熱に脆弱です。タンブラー乾燥や高温アイロンは
変色・色落ちの原因となりますのでさけてください。
裏毛などは水通し・カット等で糸屑がたくさん出ますのでご了承ください。
●(布帛の地直し)
麻・麻混の生地はとくに収縮があるのでしっかりと地直しを行ってください。
横糸にそって生地をカットし、直角が出るよう引っ張りながら整えます。
水通ししたあとに、洗濯ネットなどにいれて軽く脱水して目を整えながら陰干します。
8~9割乾燥しましたらアイロンで目を整えていきます。
●(化繊・ウールなどの布帛の地直し)
slowboatでは基本的には不要と考えますがご心配な場合は
霧吹きで湿らせて大きめのポリ袋などに入れ 水分をある程度含ませて1時間おき、
アイロン弱をかけながら目を整えます。
てかりが出るものは当て布や浮かし気味にアイロンをかけるのもいいと思います。
毛足のあるものはデリケートなのでおすすめできません。
必要がある場合はクリーニング店で地直しをお勧めします。
当店でご提案している地直しの方法がすべての生地に適しているということではありません
地直しの方法はいろいろありますのでお客様ご自身でもいろいろ試してみてください
■ニットのベースの生地について■
●生機(キバタ)=編みあがったものや織りあがった染色、プリント前の生地のこと
精錬(糊落とし、不純物の除去)染色前のもので加工待ちの段階です。
糊などがついていてごわごわなのでそのままでは使用できません
●ソーピング(生成り)=生機を漂白はせず精錬(油、糊等の不純物を溶解して取り除く)したもの。
自然な風合いが特徴。
綿カスが残っていたりロットによって生成りの色に差が出やすい。
生成りの上から染色すると深い味わいのあるカラーになります。
●無蛍光晒(オフ白)=生機を蛍光剤を使用せずに漂白したもの。
蛍光晒と生成りの中間程度の黄味がかった白になり、
slowboatではプリントのベースニットとして使用することが多いです。
●蛍光晒=生機を塩素系の漂白剤を使い色素を科学的に漂白したもの。
混じりっ気のない真っ白に仕上がるので染色すると発色も良いです。
プリントのベースニットとしては白すぎるのであまり使用しません。
■生地の「耳(端)」部分について■
ニットは編み方によって耳の処理が違います。
天竺など、端が丸まりやすい生地には、水のりをぬったような「ガミング」など
見栄えが悪いものがありますが、生地を作る工程上必要なものなので難ではありません。
耳部分はプリントが綺麗にのらないので生地幅以外の難はクレーム対象外です。
■染色について■
ベースの素材の混率(綿やポリウレタン、ポリエステル等)や編み方により
同じ釜・同じ色でも発色や色の違いが生じます。
また、同じ生地でもロット差による色ブレが生じてしまいます。
再生産品は同じデータで染色しても完全な同色にはなりませんので買い足し等はご注意ください。
過去の商品と同色の付属をお求めの場合、色ブレを感じられることがあります。
同時期のカラーにはなるべく合わせるように努めていますが
期間が開いてしまうと大きく色ブレが生じることもあります
付属をなるべく近い同色にされる場合は本体と同時購入をお勧めします
■お洗濯について■
プリントや染色された色柄物は蛍光剤・漂白剤の入っていない洗剤をお勧めします。
色柄物には必ずフィックスといって色留め加工をしていますが、
最初の地のし・お洗濯で少しの色落ちがあります。
生地自体の堅牢度に問題がある場合は地のしの時点で尋常ではない色落ちがありますので
もしそのようなことが起こる場合はご連絡ください。
パイル素材のお洗濯は水量が少ないドラム式洗濯機等ですと
パイルが潰れて生地が硬くなる傾向です。
水量を増やす・柔軟剤を多めに投入・脱水を弱にするなど対策をお願いします。
■プリントについて■
当店ではオリジナルデザインのプリントを主に扱っております。
特殊なプリントを用いることも多く、いくつかご了承いただきたい点があります
●(地型プリントについて)
広範囲のプリントでベースの生地に色をつけるようなプリントになります。
染色+プリントに比べ大幅にコストを下げられますが、
プリントが広範囲になるので若干硬さや、型と型が重なった部分のプリントが濃くなる傾向です。
また、顔料プリントと染色は性質が違いますので色ブレがございます。
ロット差も出やすく、同カラー名の無地ニットとぴったり合わないこともあります。
●(抜染プリントについて)
ベースカラーよりも薄い色をプリントする場合、ラッカーを使わなければなりませんが
特殊な薬品でベースの色を脱色/プリントすることによって柔らかい風合いを保ちます。
良い点が多い抜染プリントですがデメリットもあります。
●(A)ベースカラーが抜染剤の影響で変色する可能性があります。
●(B)抜染剤の影響で漂白ジミのようなシミが全体(または一部)に出たり
プリントのムラ、にじみが生じる場合があります。
●(C)繊維の飛び込みによりプリント抜けが発生する場合があります。
小さな抜けはご了承ください。
表面に影響がない色落ちについては検品でもA反(問題のない商品)となっております、
裏面の美しさも求められる場合、おすすめできないプリントといえます。
販売用として制作される場合、裏面に(B~C)が見られる場合
お手数ですがプリントについての注意書きをお願いします


●(画像とイメージが違う)
以前購入したプリントと色が違う等、ご意見をいただくことがございます。
目が細かいニット、目の粗いニットへのプリントでは、
プリント型の加圧加減が異なりますので、プリントイメージが大きく変わります。
糸番手の高いスムースなど、表面が滑らかな素材は比較的プリントも綺麗に仕上がりますが
目の粗い裏毛や凹凸のあるキルティングには、糸目にプリントが入るよう多少加圧を強めにします。
また、同じロット内でも反の最初と最後では濃淡に差が出る場合がございますのでご了承ください。
●(プリントの濃淡について)
プリントの型と型が合わさる部分はプリントが濃く出てしまう場合がありますが
多少の濃淡につきましては避けられませんのでご了承ください

↑こちらは「帆布」と「ブロード」に同色の「エストレア柄」をプリントしたものです。
ベースになる生地の違いやプリントの型のわずかな圧力の誤差により、
線の強弱が出て全体的に色が濃く見えたり、薄く見えたりと、
繊細なプリントのため毎回ロット・反の最初と最後でも雰囲気が違って見えます。
プリントが同一になるよう毎回生産依頼をしていますが
ご紹介の画像と異なる場合がございますことをご理解ください。
※画像のように輪郭など細い個所が太くなりますと全体的な印象が変わります
●(プリントのお色とベースカラーについて)
お色のついたニットは染料で染めておりますが、プリントには顔料やラッカーを使います。
ラッカーや顔料は染料とは性質が異なるため、
ベースの染まったお色と同じネーミングカラーのプリントでも
お色の差異を感じることがございますので予めご了承くださいませ。
●(プリントのズレについて)
多色プリントの場合、型ズレが生じる場合がございます。
多少のズレは許容範囲とみなされて、A反として納品されます
slowboatでは難なしとされた箇所でも気になる場合はなるべく避けてカットしていますが
わずかなずれ、小範囲のずれについてはご了承ください。
●(その他プリント全般について)
・プリントによってできた生地の裏のにじみなどはリバーシブルの表記がない限り難にはなりません。
・小さなプリント顔料・染料の付着は難にはなりません。
・プリント工場では埃、糸屑等が大量に発生するためプリントの欠けが避けられません。
目立たないもの、小さなものは難としませんのでご了承ください。
●(コロンの抜染プリントについて)
2013.9.9
コロンのプリントについて、補足説明を加えさせていただきます。
生地の多色プリントは1色1色重ねてプリントをしますため 多少なり型ズレというものが発生する場合があります。
コロンはその中でも1番難しいプリントと言えます。
抜染で漂白したのち、大変細いラインのプリントをしますが
シンプルな柄なので少しでもズレがあると大きく影響いたします
プリントの多少のズレは工場側もA反で出荷されてきますが
当店でもチェックして使用できない部分はアウトレットや廃棄をしています。
ある程度のプリントのズレを容認しておりますコロンは
完璧なプリントとは言えないかもしれませんのでご利用の際は何卒ご了承くださいませ
●(ドットやチェックの歪みについて)
ベースのニットの収縮方向によって、本来のプリントが
綺麗に再現できない場合がございます。
ドットやチェックなどは縦横の比率が変動すれば歪みがわかりやすく
特に「マカロンdot」「ハニカムドット」などは、
プリント後のセット段階や お客様の元での地直しで
生地の収縮を受け、ドットが歪んでしまう場合がございます。
ある程度の歪みはご了承ください。
特価品/メーカー残反について
●「特価品」生地について(10/26更新) |
・「特価」「処分特価」につきましては 多少の難(傷・汚れ)がありましても そのままカットをしてお送りさせていただいています 長い用尺の場合難の箇所が多くなる場合がございますがご了承下さい ・「多少の難」の定義につきましては主観の違いがあると思いますが 当店に一任願います 例/機械の油染み、繊維の飛び込み等によるプリント抜け、糸の混入、 プリントにじみ他、反端耳部分の汚れ、匂い等 ・当店の確認ミスで「大きな難」がございましたらお手数ですが ①「難の箇所の画像」 ②「難の位置(切り口から○○cm、生地端から○○cm」 以上をお書き添えのうえご注文控えの返信にてご連絡をお願いします (お届けから1週間以内・未使用のものに限らせていただきます) |
●「メーカー残反」について |
・アパレルメーカーさんの余剰生産分、発注ミス反や 大手の繊維メーカーさんの廃番商品などの残反については 生産ラインをたどれないのでリスクが生じる場合があります slowboatでは信頼ができるルートを選び、 実際にサンプルを確認し、時には色落ちの検査も行ってから 反に添付されている商品タグを見て情報を記載、販売しますが ごくまれにタグ情報が必ずしも正しい情報ではない場合があります。 例えば混率、生地幅、B反なのに正規品表示がされていて 途中で難が発生するような反です。 使用できないような難が発生した場合は直ちに販売を中止しますが 検査しないと不明な混率等については保証は出来ません そのような商品を仕入れないように十分目を光らせてはいますが 絶対に安全とは言い切れませんことを ご了承の上ご利用をお願いいたします ・メーカー残反は特別な明記がない限りslowboatで染色はしていません 弊社オリジナルカラーとは差異がありますのでご了承ください ・品質保証が義務付けられる製品を販売される場合は slowboatのオリジナル商品のご利用をおすすめしています |
カットマークについて
●カットマークについて |


振込先
■ゆうちょ銀行(総合口座)へのお振込------------------------------
《ゆうちょ銀行間のお振り込みの場合》
記号 14330
番号 17920671
口座名 株式会社 slow boat
《他行からゆうちょ銀行へのお振り込みの場合》
記号 四三八 【よみがな→ヨンサンハチ】
預金種目 普通
番号 1792067
口座名 株式会社 slow boat 【よみがな→カ)スロー ボート】
■PayPay銀行へのお振込------------------------------
支店名 すずめ支店
店番号 002
預金種目 普通
口座番号 4516023
口座名 株式会社 slow boat
フリガナ カ)スローボート
※お振込のことでよくあるQ&A//////////////////////////////////////////////////////
・当店のゆうちょ銀行の口座は「振替口座」ではありませんので
ゆうちょ銀行のATMからのご送金の際「通常払込み」をご選択されますと送金できません。
ゆうちょ銀行間の送金の場合は「電信振替」をご選択ください。
・ゆうちょ銀行から現金で送金する場合は窓口でお手続きをお願いします。(ATMはご利用いただけません)
・wとbの間にスペースが入りますが入れ忘れても送金ミスにはなりません
・お取扱いの銀行によっては入力文字が大文字のみに限定されることがあります。
その場合は【 カ)SLOW BOAT 】とご入力ください
・お取扱いの銀行によっては記号と番号を入力後に口座名の確認画面で
カ)SLOW BOAT
カ)スロー ボート
と表示されますが問題ありません。
・わからないことがありましたらお電話・メールにてお気軽にお尋ねください。
//////////////////////////////////////////////////////
更新のタイミングについて
●更新のタイミングについて(2021・10・10改定)
|
※「新着生地」は 主に「日曜日の20時以降」に更新します (日曜日でも新着更新がない場合やイレギュラーの新着更新もあります) ※「再入荷」「カート戻し」は不定期に更新します ※価格変更は更新日に関係なく予告なしに行うことがあります
イレギュラーで行っています 受付開始時期はインスタ、TOPページからご案内しています
更新時間帯はサーバーに大きな負荷がかかるため 詳細な更新時間のお知らせはサーバー側の意向もあり記載できません |