
※色違いをまとめて撮影していますので お間違いがないようお願いいたします ※カラー展開 【ホーリーブルー】 【ラベンダー】注)画像よりもう少しラベンダー寄りにします 【ピーチ】 【ブラック】
●サイズ 幅約150cm前後 ●重さ 約200g/50cm(カットにより多少誤差があります) ●素材 C(コットン)100% ●テンション 低い←□□■□□→高い ●厚み 薄い←□□■□□→厚い ●縫いやすさ 易しい←□■□□□→難しい ●おすすめのアイテム パフスリーブ、Tシャツなどトップスや ギャザーたっぷりのスカート、肌着にもおすすめです ●おすすめのシーズン 春・夏・秋・(インナー使用なら冬も) ●おすすめの付属ニット(売切れ・終売もあります) ・40/クラスの厚みの付属ニット ・ベースカラーで合わせますと【生成り】 ・プリントカラーで合わせますと同名のカラー ●生地詳細 40/コーマ糸を使用したスムースです コーマ糸とは、通常のカード糸よりもひと手間をかけてコーミングするので 表面の毛羽立ちが少なく、ベビー用肌着にもよく使われるほど肌触りがソフト 天竺のように端がカールしないので、ニット初心者さんに特におすすめのニットです 程よい厚みなのでオールシーズンお使いいただけます ●プリントについて slowboatオリジナルプリント柄の「ドロシー」です 子供っぽくならないように結んだリボンのラインは強弱をつけて シンプルに単色でデザインしています ライン状のリボンの幅は約9mmになります 【ラベンダー】はもう少しスパンフライスのラベンダーカラーに近づけますので パープル寄りになり、画像とイメージが変わると思います、ご了承ください![]()
…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ↓↓ここからはプリント柄のご参考にお願いします。↓↓ …━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ↓40/スムース ドロシー【アリスレトロ】と【オールドピンク】を使って MiliMiliさまのフレアTを作ってみました。 こちらのパターン、丸襟ではないのですが どうしても丸襟を作りたかったので 無理を言ってmilimiliさまにアレンジを教わりました^^;
![]()
![]()
↓dadaさまに「デニム裏毛ドロシー【抜染】」にて milimiliさまの「まる衿トレーナー」を作っていただきました。
↓makiさまにサンプル画像をお借りしました。 「とても女の子らしい柄なので大好きです♪」
↓makiさまにサンプル画像をお借りしました。 「とても女の子らしい柄なので大好きです♪」
↓ petit calin*さまに「ラムコスムース ドロシー【ブラック】」でサンプルを作っていただきました。
![]()
↓petit calin*さまに「デニム裏毛 ドロシー【ネイビー】」にてサンプルを作っていただきました。
![]()
![]()
※ご注意 ご購入の前にはかならず「生地について」のご注意をお読みください。