
※こちらのページはアウトレットの2色が対象です 生地全体に縦筋が見られます ベースニットの加工の際、乾燥が不十分でしわが少し残った状態で プリント加工に入ったことが原因だと思われます 天竺はしわが残りやすいのである程度起こる現象で 工場サイドは難ではない範囲ということで入荷しましたが slowboatでは納得が出来ないのでアウトレットとして販売いたします 1反丸ごとカットしていきますので難の程度はマチマチです 特価品になりますのでご了承ください ※まとめて撮影していますので カラーセレクトをお間違いのないようご注意ください ※カラー展開 【オレンジレッド】 【ピンクパープル】 【ブルー】←対象カラー 【パステル】←対象カラー ※slowboatでは珍しい天竺ニットでのオリジナルプリントです 斜行しにくい40/2天竺を使用してみました
●生地巾 約150cm~155cm前後 ●重さ 約170g/50cm(カットにより誤差があります) ●素材 C(コットン)100% ●テンション 低い←□■□□□→高い ●厚み 薄い←□□■□□→厚い (40/スムースより少し薄手) ●縫いやすさ 易しい←□■■□□→難しい ●おすすめのアイテム Tシャツ、長Tなどに ●おすすめのシーズン オールシーズン ●おすすめの付属ニット(売切れ・終売もあります) ・60/~40/クラスの厚みのもの ・プリントカラーで合わせますと 【オレンジレッド】→セダーレッド、明るめですがたんぽぽ 【ピンクパープル】→フェアリーピンク、濃いめですがすみれ、 マリンブルー、ネオンライム、明るめですがたんぽぽ 【ブルー】→少し赤寄りですがたんぽぽ、暗めですがアイスミント、明るめですがエンジェルブルー 【パステル】→濃いめですがフェアリーピンク、ペールライラック、濃いめですがエンジェルブルー 暗めですがアイスミント ●生地詳細 「40/2」(ヨンマルソウシ)といって、 40の細番手のコーマ糸を2本撚って編んでいますので肌触りも良く また、「30/」(サンマルタンシ)のような30番手を1本で編むより 切り口のカールや斜行が抑えられますので初心者さんにもおすすめ出来ます サラサラの質感でオールシーズン最適な素材 コーマ糸を使用していますので表面の毛羽立ちも少なくたいへん上質です 天竺といえば春夏向きと思われがちですが 秋冬は汗っかきなお子様の調湿も兼ねたインナーや 重ね着アイテムとしても出番が多くなりそう! ●プリントについて slowboatオリジナルプリントになります 約15mm×5色のボーダーのプリントです。 ささやかなこだわりで色と色の間隔を0.1mmづつ重ねてプリント型を作り、 先染めボーダーに近い雰囲気にしてみました♪ オフ白ベースのニットに全面顔料でプリントしていますので 先染めボーダーよりもかなりのコストダウンができます 薄手のトレーナー、カバーオール、ワンピース、 わんちゃん猫ちゃんのお洋服にもぴったりです ↓こちらのページはアウトレットの2色が対象です 全体的にこのような薄い縦筋がみられます 天竺なのでしわが元々寄りやすいので プリントも均一にしにくい素材ですが気になるかもです フリル部分や小さな面で使う分には目立ちにくいと思います![]()
![]()
↓こちらは過去に生産した配色になります ベースはスムースですのでプリントはフラットな仕上がり
↓こちらは過去に生産した配色になります。生地耳はこのようなプリントになります
…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ↓↓ご了承をいただきたいプリントのリスク↓↓ …━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ・一面をプリントする「地型プリント」となりますので、プリントのムラや 繊維の飛び込みによるプリント抜けが発生する場合がありますが 多少のものはクレーム対象外とさせていただきます ・型と型が重なった部分のプリントは濃くなる場合があります ・生地端やプリントのスタートライン付近で 濃淡がみられることがありますのでご了承ください(裁断にはご注意ください) ・繊維の飛び込みにより、プリント抜けが発生する場合がございます、 小さな抜けはご了承ください …━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ↓↓ここからはプリント柄のご参考にお願いします。↓↓ …━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ベース、カラーが違うものもございますのでプリントのご参考にお願いいたします。 ↓petit_bonheur.3uさまに作品画像をお借りしました 【パステル】を使ったmilimiliさんの後ろ下がりフレアTの作品になります (ちなみに前身頃はbonbonのジェリー2)
↓@a_maru55さまに milimiliさまの「サイドタックラグランT」パターンで サンプルを作っていただきました(お袖部分にご使用いただいています)
![]()
↓40/スムースパレットボーダー【ピンク】を使って milimiliさまのフレアTを作りました バイアスに裁って裾アレンジバージョンにしてみました。
↓マルチスラブ天竺 パレットボーダー【オレンジ】【ブルー】を 袖の切り替えに左右、カラーを変えてみましたよ。 簡単にちょっとおしゃれ?に見えるかな? ボーダーにフォントのアイロンプリントをのせるとちょっといい感じです。
![]()
![]()
※ご注意 ご購入の前にはかならず「生地について」のご注意をお読みください。