
※ご購入制限はありません ※特価商品になりますので多少の難がありましてもそのままカットいたします ご利用の際は「特価品/メーカー残反について」をご参照ください ※色違いをまとめて撮影していますので ご選択のお間違いがないようご注意ください ※カラー展開 【ストロベリー】←対象カラー 【ラベンダー2】 【パープル】 【レッド】 【フィーユ】
●生地幅 約140cm前後 ●重さ 約200g/50cm(カットにより誤差があります) ●素材 C(コットン)93%、N(ナイロン)6%、PU(ポリウレタン)1% ●テンション 低い←□□■□□→高い ●厚み 薄い←□□■□□→厚い ●縫いやすさ 易しい←□■□□□→難しい ●おすすめのアイテム Tシャツ、パフスリーブ、パンツ、パーカー ●おすすめのシーズン オールシーズン ●おすすめの付属ニット(売切れ・終売もあります) ・40/~30/クラスの厚みのもの 「ストロベリー」には 【オフ白】【ストロベリーミルク】【フューシャピンク】【ペールライラック】【アリスブルー】 赤味が足りませんが【マロンベージュ】 濃いめですが【ココア】 「ラベンダー2」には 【オフ白】【ラベンダー】【ストロベリーミルク】【アリスブルー】【メロンソーダ】 少し濃いめですが【フィーユ】 「パープル」には 【オフ白】【ミモザ】【フィーユ】 濃いめですが【カンパヌラパープル】【ネイビー】 薄いですが【ラベンダー】【キャラメルハニー】 青味が強いですが【アリスブルー】 「レッド」には 【バニラベージュ】【ネイビー】【ミモザ】【アリスブルー】【レトロブルー】【セダ―レッド】 発色が良いですが【トマトレッド】 濃いめですが【オリーブグリーン】薄めですが【フィーユ】【たんぽぽ】 「フィーユ」には 【オフ白】【たんぽぽ】【グレー】 濃いめですが【フィーユ】【ステラブルー】【キャラメルハニー】 青味が強いですが【アリスブルー】 ●生地詳細 アパレルの残反を仕入れてslowboatオリジナルの 「ブルックナー」をプリントしました 詳細な糸使いは不明ですがダンボールニットなので大変縫いやすいです ダンボールニットは表と裏を中糸で繋いだ3層構造でハリがあり、 目の詰まった素材ですのでしわになりにくく ボトムスや、体にフィットしないパターン、パーカーやJKTなどがおすすめ 断定はできませんがおそらく、中糸が(N/ナイロン糸)になると思いますので、 直接肌に触れる部分はほぼコットンであると思います 切り口がカールしないので初心者さんでも大変縫いやすいですよ~ ダンボールニットの特徴(欠点ととらえる方も)の伸びの不足を解消するためなのか? 珍しくPU/ポリウレタンが1%入っていますので スムース程度の伸びがあり、着脱もしやすいと思います ※ベースカラーは【レッド】はバニラベージュに似たカラー、 その他はオフ白になります slowboatで染色していませんので近いカラーを記載しています ●プリントについて slowboatオリジナルの「ブルックナー」柄をプリントをしました。 多色プリントの為、ベースのニット、生産ロット、 反の始めや最後によってもプリントの出方が違います サンプルと同じ仕上がりにはならないことがございますので何卒ご了承ください チェックの1つのかたまりは約7cm~6cmの正方形~長方形になります↓カラー別参考画像 【ストロベリー】
【ラベンダー2】 2017年生産のラベンダーを少し変更しています
【パープル】 過去のパープルとは配色が異なります
【レッド】
![]()
【フィーユ】
↓ミニ裏毛と厚みの相性も良いです
↓全体の柄見本 写真は【レッド】(ベースニットが違いますので柄見本としてご覧ください)
↓40/スパンフライスベースの同プリント(完売)
…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ↓↓ここからはプリント柄のご参考にお願いします。↓↓ …━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥…━━━‥… ベース、カラーが違うものもございますのでプリントのご参考にお願いいたします。 ↓ちょい伸びダンボールニット ブルックナー【ストロベリー】 にて ミニチュアダックスのワンコ服を作ってみました 付属は共布で作りましたが、スパンフライスほどのキックバックはないので ホールが狭いパターンには付属としての使用はちょっと厳しいかな? お子様の裾の付属程度でしたらバイアスに裁ってみるとかわいいですよ~
↓Petit Bonheurさまに 30/スムース ブルックナー【ラベンダー】と【グリンティー】にて 色違いのトップスを作っていただきました。
↓Petit Bonheurさまに「40/ポンチ ブルックナー【レッド】」にて サンプル画像をご提供していただきました。
![]()
↓The Sunny Sideさまにダンボールニット【レッド】と【パープル】にて サンプルを作っていただきました。
↓+ Happy drop +さまにダンボールニット【レッド】にて サンプル画像をご提供いただきました。
↓handmadeの時間のかいままさまに ダンボールニット【パープル】にてサンプルを作っていただきました。
↓polka dropsさまのパターンブック「おんなの子服 おとこの子服」掲載生地と同柄になります。 こちらはダンボールニットの【モスグリーン】をご使用いただきました
↓chocolateさまにダンボールニット【レッド】を使って ワンピースを作ってくださいました。
↓Feel so good !!さまに裏毛起毛【ローズ】にて トレーナーを作っていただきました。
![]()
※ご注意 ご購入の前にはかならず「生地について」のご注意をお読みください。