
※こちらの商品はコストUPのため今後生産予定はありません
●サイズ 幅約44cm前後の輪です。(広げて約88cm前後) ※カットマークが入る場合がございますのでご了承ください 詳しくはこちらをご覧ください。 ●重さ 約 210g/50cm(カットにより多少誤差があります) ●素材 アクリル45% コットン36% エステル14% ポリウレタン5% ●テンション 低い←□□□□■→高い ●厚み 薄い←□□□■□→厚い ●縫いやすさ 易しい←□□□■□→難しい ●おすすめのアイテム 冬物アウター等、厚手の付属ニットに ●おすすめのシーズン 秋・冬 ●おすすめのニット(売切れ・終売もあります) ピッサキルト、厚みのある裏毛 ●生地詳細 ジャズネップの付属ニットは何度か作ってきましたが 糸自体がどうしても太くて重いので、 付属になると本体生地より厚みが出てしまい、アンバランスに・・・ もっとスッキリできないかと試行錯誤して2014年にようやく納得がいくものが完成しました。 お色もシンプルで使いやすいものを揃えたslowboatの自信作です。 糸を16番にすることで、キックバックはそのままに 編み目も細かく、畝もシャープになりました。 ピッサキルトや厚手の生地にぴったり合う付属です。↓こちらは色違いの【グレーミックス】です。伸ばした状態の画像になります。 ご参考にお願いいたします。
↓↓ここからは柄のご参考にお願いいたします↓↓ Mahoe Anelaさまにハンドウォーマーのサンプルを作っていただきました。 ↓▽16/ジャズネップスパンテレコ 【チャコール】使用
↓▽16/ジャズネップスパンテレコ 【生成り】使用
↓16/ジャズネップスパンテレコ【ベージュ】を使って tocoさまのrough raglanを作ってみました
![]()
16/ジャズネップスパンテレコ【ブラウン】を使って アンの木さまの「ふわくしゅアームウォーマーを作ってみました。
秋冬の小物にも丁度いい厚みです。
※ご注意 ご購入の前にはかならず「生地について」のご注意をお読みください。